いきなりですが
最近のノートパソコンはメモリ増設できる機種がなくて困っています。
全くない訳ではないですが、増設だけだと故障した際に困ります。
ということで各メーカーに問い合わせをしましたが、ほとんどありませんね。
私が求める機種=このカテゴリーでご紹介する機種になるのですが
- ノートパソコン
- メモリ交換増設可能(オンボードなし)
- SSDHDD交換可能(オンボードなし)
- 大きすぎず持ち運べる画面サイズ
- 軽量
- ある程度作業できる駆動時間(8時間以上が理想)
こんな条件で探してます。
結構このニーズは多いんですけど、意外とメーカー側さんには伝わっていません。
不可能ではないんです、出来るんですけど
”故障したら買い替えてほしい”
ということなんでしょうね。
そんなに長期間使う気がなくても、何かと保険を欲しがるのが日本人だと思うんですけど。
で!今回は問い合わせをしてからあっという間に結果を知らせてくれたメーカーさん
フロンティアをご紹介
ノートパソコンでオンボードなし、メモリ増設、SSD交換できる最新機種【フロンティア編】
返答結果は…全部。Σ(・□・;)
上記サイトを見て頂ければ分かりますが、現状6機種。
その中で条件に合うのが1機種(他5機種は15.6型なので)
NSMシリーズ14型
最新の第8世代CPUが選べますし、何よりベゼルが狭くてカッコいい。
何より”分かってるなぁ”と思うのが
ベゼル以外にロゴが全くなく質感が良い所!
あえて大きい画像で。
電源ボタンの位置も良いですね~個人的にはココにあるのはありがたい。
早速スペック
NSMシリーズスペック
OS
- 【選択可】Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
- 【選択可】Windows® 10 Pro 64bit版 [正規版]
CPU / キャッシュメモリ
- インテル® Core™ i7-8565U processor 1.8GHz(4コア / 8スレッド)/Total Cache 8MB ※Core i7搭載モデル(カスタマイズ不可)
- インテル® Core™ i5-8265U processor 1.6GHz(4コア / 8スレッド)/Total Cache 6MB ※Core i5搭載モデル(カスタマイズ不可)
メモリ
- DDR4-2400 SDRAM SODIMM 8GB(8GB×1) ※8GB搭載モデル
- DDR4-2400 SDRAM SODIMM 16GB(16GB×1) ※16GB搭載モデル
メモリ最大搭載可能容量
- 8GB(8GB x1) ※8GB搭載モデル
- 16GB(16GB x1) ※16GB搭載モデル
拡張メモリースロット数(空数)
- 1(0)※取り換え可能
グラフィックアクセラレーター / ビデオメモリ
- インテル® UHD グラフィックス 620 (CPUに内蔵)
内蔵液晶ディスプレイ
- 14型ワイドFHD非光沢液晶 (LEDバックライト)
解像度
- 1,920 x 1,080ドット(最大)
外部ディスプレイ出力
- HDMI接続時:3840 x 2160 ドット / 30Hz(最大)
M.2 SSD
- 【選択可】256GB SSD(M.2)
- 【選択可】512GB SSD(M.2)
外部接続端子【右側面】
- USB3.2 Gen1対応(9ピン)【青色】
- USB3.2 Gen1対応(Type C)【黒色】
- カードリーダースロット x1
外部接続端子【左側面】
- DC-in端子 x1
- コンボオーディオコネクタ/4極3.5mm
- USB3.2 Gen1対応(Type C)【黒色】 x1
- HDMI出力(タイプA) x1
光学ドライブ
- 無し
オーディオ機能
- ハイ・デフィニション・オーディオ対応
スピーカー
- 内蔵ステレオスピーカー(2W x 2)
マイク
- 内蔵マイク x 1
カメラ
- 内蔵ウェブカメラ(有効画素数約92万画素)
カードリーダースロット
- SD メモリカード
- miniSD カード
- microSD カード
- SDHC メモリカード
- SDXC メモリカード
セキュリティ機能
- セキュリティロックホール付き
通信機能(有線LAN)
- 無し(外付けオプション選択可)
通信機能(無線LAN)
- IEEE802.11 a/b/g/n/ac (インテル®Dual Band Wireless-AC 9560, 2×2, 最大 1.73Gbps) + Bluetooth 5
日本語キーボード
- 日本語キーボード 88キー(キーピッチ約19.20mm ※49 / ストローク約1.15mm±0.20mm )
ポインティングデバイス
- 内蔵タッチパッド(スクロール機能)
電源
- 65W ACアダプター (DC出力 19V, 3.42A) / リチウムイオンバッテリー(取り外し不可)
動作温湿度
- 温度: 5℃~35℃ / 湿度:20%~80%(結露のないこと)
非動作温湿度
- 温度: -20℃~60℃ / 湿度:10%~90%(結露のないこと)
バッテリー
- 15.2V/3290mAh/50Wh
バッテリー駆動時間(JEITA測定法Ver.2.0準拠 )
- 約10時間
バッテリー充電時間
- 約3時間(非動作時)
主な付属品
- 保証書
- ACアダプター、電源コード
- Windows10 日本語 DSP版 インストールディスク
- WPS Office ライセンスカード ※WPS Office プリインストール / マルチライセンス版選択時
- ※ハードディスクリカバリ対応商品のため、ドライバディスク、アプリケーションディスクは付属いたしません。
外部寸法
- 幅(W):約322mm x 高さ(H):約15.95mm x 奥行(D):約222mm
本体質量
- 約 1.2kg(バッテリーを含む)
インストールソフト
- ウィルス対策ソフトウェア体験版 ※60
- 【選択可】WPS Office 30日無料体験版 ※60
- 【選択可】WPS Office プリインストール / マルチライセンス版
- 【選択可】Microsoft Office Personal 2016 プリインストール版
- 【選択可】Microsoft Office Home and Business 2016 プリインストール版
- 【選択可】Microsoft Office Professional 2016 プリインストール版
十分持ち運べますし、M.2SSDは交換可能、DDR4-2400 SDRAM SODIMMも取り換え可能。
外部端子も充実しまくり。
フロンティアとは
ヤマダ電機と資本提携している企業です。
詳しくは
を見ていただくとして
私個人としての感想ですが、ものすごく丁寧な対応をしてくれる企業というイメージです。
というのも、1年ほど前フロンティアさんに問い合わせした事がありました。
この時フロンティアさんの取り扱いPCは、
とにかく安い!
機種ばかり、見た目も悪くないしCPU性能なども、他ブランドと比べたら圧倒的に高くコスパ抜群。
ただ1点だけ…HPに重量や駆動時間の記載がなかったんです…。
で問い合わせさせていただいたんですが、とにかく反応が早くものすごーく丁寧。
ヤマダ電機さんと提携しているからなんですかね?普通の問い合わせのやり取りというより完全な接客。
しかも売り込む事をせず、ただただ優しくこちらの質問に答えてくれる。
で今回サイトでどうしても私が求める条件に適したPCを紹介したくて、ほぼ全部と言っていいほど問い合わせをしたのですが、返信の速さや内容の丁寧さ、間違いなくナンバー1。
他ブランドさんはたらい回し、もしくは自分で商品詳細ページ見て…まぁこれが普通の対応だと思います。
価格ドットコムで記載されているメーカーさんにはすべて連絡してです。BTO系もすべて。
困った事があったら一番安心できるのはフロンティアさんでしょう。
まとめ
とにかく対応が良いフロンティアさん。
PC紹介系記事を書くために、よく品評会をしているBTO系メーカーさんがあり
この手の記事も当然ねずみさんばかりですが…
私が求める条件で各メーカーさんのPCを紹介するシリーズを予定してますが…自信を持っておすすめできるのフロンティアさんだけです、やり取りした感じだと(^^;)
一度HPを見て、気になる事があったらお問い合わせして見て下さい。
私の気持ちが分かると思いますw
では第一弾これにて終了(続けるか微妙)
最後までお読みいただきありがとうございました。